
ちっちゃいけどいい匂いがするよ!

ぺるちゃんが居るその場所に飾ってたんだけど、悪ニャンが、、、
暫くお花は飾れそうにないね。。。





アタイは今日で13歳になりました。
キキは8月に1歳になったのに、悪ニャンが止まりません。
壁に貼ってあった写真はビキビキに破り








誰かキキを止めて~~~!



網戸に貼り付いたり。。。


レースのカーテンに貼り付いたり。。。


悪ニャンぶりが止まりません。


レースのカーテンに貼り付いたり。。。


悪ニャンぶりが止まりません。
昼間は別居、人が家に居る時は同居生活を続ける事22日目
やっと、この日が来た!・・・と思ったのですが、
ねえねえ!るるちゃ~~~ん!寒いから一緒に寝ていい?

ついでにおっぱいも。。。

あたちはあんたのママじゃないんだから、やめてよね!

やめてって言ってるでしょ!!!

おこられちゃった!

ひとりで寝るからいいもん!

女王様気質のあのるるが以外と早く受け入れてくれたなぁ~
・・・と思っていたのですが、
この日から約1カ月
るるはストレスで声が出なくなってしまいました。
やっと、この日が来た!・・・と思ったのですが、












女王様気質のあのるるが以外と早く受け入れてくれたなぁ~
・・・と思っていたのですが、
この日から約1カ月
るるはストレスで声が出なくなってしまいました。
帰ったら。。。

キキのトイレ掃除用に置いておいたトイレットペーパーが、

ビリビリに。。。

ぺるちゃんもよくやってたなぁ~

今日から仕事始め
コロナでこの先どうなるかわかりませんが、
また暇を見て時々更新して行こうかと思っています。

キキのトイレ掃除用に置いておいたトイレットペーパーが、

ビリビリに。。。

ぺるちゃんもよくやってたなぁ~

今日から仕事始め
コロナでこの先どうなるかわかりませんが、
また暇を見て時々更新して行こうかと思っています。
拉致したものの、
2週間以上外でトラちゃんと野良生活をしてたので、
ノミもいるだろうし、

カリカリもあげればあげるだけ全部食べてしまう。
こんな状態では、るると一緒に生活出来ない。
・・・で、1階でキキ、2階でるるの別居生活をする事に。

るるが入りたいと言ったときだけ部屋に入れるのですが、
直ぐに睨み合い!2階へ逃げていきます。

ねえねえ、るるちゃん!?たまねぎで遊ばない???

えっ????玉ねぎ???

玉ねぎなんて!どこからひっぱりだしたのよ~
玉ねぎで一人で遊べば!!!

そこにころがってたけど。。。

ねえー!置いてかないでー!!!

2週間以上外でトラちゃんと野良生活をしてたので、
ノミもいるだろうし、

カリカリもあげればあげるだけ全部食べてしまう。
こんな状態では、るると一緒に生活出来ない。
・・・で、1階でキキ、2階でるるの別居生活をする事に。

るるが入りたいと言ったときだけ部屋に入れるのですが、
直ぐに睨み合い!2階へ逃げていきます。






玉ねぎで一人で遊べば!!!





るるとスマホには興味があるらしく
るるが2階から降りてくると姿を現して
るるに付きまとうので写真は撮らせてくれるのですが、
触らせてはくれませんでした。

居心地のいい場所を見つけてくつろいでいるものの。。。

触ろうと思うと警戒して直ぐ起きる。
なかなか触らせてくれません!
・・・が、3日目
猫じゃらしを使って遊んでいる最中に、
背後からちょっと背中をナデナデしたら、、、

私のぶっとい太ももの上に。。。

実は超甘ったれで、お膝大好きニャンコでした。
るるが2階から降りてくると姿を現して
るるに付きまとうので写真は撮らせてくれるのですが、
触らせてはくれませんでした。

居心地のいい場所を見つけてくつろいでいるものの。。。

触ろうと思うと警戒して直ぐ起きる。
なかなか触らせてくれません!

・・・が、3日目
猫じゃらしを使って遊んでいる最中に、
背後からちょっと背中をナデナデしたら、、、

私のぶっとい太ももの上に。。。

実は超甘ったれで、お膝大好きニャンコでした。

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
保護初日
はじめまして!kikiと申します。
10月初めに心ない人に捨てられました。
捨てられて2日目
お腹が空いてミーミー泣いてたら野良ネコのトラちゃんが
美味しいご飯が食べれる所があるよと
この家の玄関先に連れてきてくれました。

今では信じられませんが、その頃はガリガリに痩せていて
大きさもおおきめのネズミぐらいでした。
トラちゃんの後ろに隠れてこっそりカリカリを。。。
1週間で倍位の大きさになりました。
ガレージに段ボールベットも作ってもらい
トラちゃんと親子の様に野良生活を過ごしていたのですが、
10月17日、遂に拉致されてしまいました。
捕まらない自信はあったのですが。。。

こんなモノをチラつかされたら。。。

付いて行かないわけにはいきません。
お腹はいっぱいになったけど、まだ信用してないからね!

・・・と、初日はご飯とトイレの時以外は出て来ませんでした。
るるが受け入れてくれそうにないので里親さんを探したのですが
なかなか見つからず、そのうちるるも根気負けしたようで、
12月、家族にする事になりキキと名付けました。
今年も宜しくお願いします。

はじめまして!kikiと申します。
10月初めに心ない人に捨てられました。
捨てられて2日目
お腹が空いてミーミー泣いてたら野良ネコのトラちゃんが
美味しいご飯が食べれる所があるよと
この家の玄関先に連れてきてくれました。

今では信じられませんが、その頃はガリガリに痩せていて
大きさもおおきめのネズミぐらいでした。
トラちゃんの後ろに隠れてこっそりカリカリを。。。
1週間で倍位の大きさになりました。
ガレージに段ボールベットも作ってもらい
トラちゃんと親子の様に野良生活を過ごしていたのですが、
10月17日、遂に拉致されてしまいました。
捕まらない自信はあったのですが。。。

こんなモノをチラつかされたら。。。

付いて行かないわけにはいきません。
お腹はいっぱいになったけど、まだ信用してないからね!

・・・と、初日はご飯とトイレの時以外は出て来ませんでした。
るるが受け入れてくれそうにないので里親さんを探したのですが
なかなか見つからず、そのうちるるも根気負けしたようで、
12月、家族にする事になりキキと名付けました。
【7日目】
朝食7:00~








ホテル内の散策









近くのスーパーへ

昼食はラグマン





野采スープの中にうどんの入ったようなものでした。




日本人墓地




工芸博物館












ナヴォイ劇場






ティムール広場


地下鉄乗車体験










夕飯は中華料理










空港へ
タシュケント21:05発~成田(飛行時間約7時間50分)






ウズベキスタンってサマルカンドブルーのタイルの建物が
印象的な美しい国だけど、何処行っても似てて何処が何処だか。。。
食べ物も美味しいとか不味いとか、これといって印象に残っていません。
人の印象は、ちょっとずるいかな???
一般の人はきっとそんな事はないのだろうけど、
観光に携わってる人はなんとなく。。。
今まで行った国はだいたいもう一度行きたいと思うのですが、
ここは1回でいいかなぁ~
・・・これが私のウズベキスタンに対する印象です。
今年は新型コロナでバタバタな1年でした。
来年もまだまだコロナは終息しなさそうですが、
平穏な時間が過ごせる事を願っています。
皆様良い年をお迎え下さい。
朝食7:00~








ホテル内の散策









近くのスーパーへ

昼食はラグマン





野采スープの中にうどんの入ったようなものでした。




日本人墓地




工芸博物館












ナヴォイ劇場






ティムール広場


地下鉄乗車体験










夕飯は中華料理










空港へ
タシュケント21:05発~成田(飛行時間約7時間50分)






ウズベキスタンってサマルカンドブルーのタイルの建物が
印象的な美しい国だけど、何処行っても似てて何処が何処だか。。。
食べ物も美味しいとか不味いとか、これといって印象に残っていません。
人の印象は、ちょっとずるいかな???
一般の人はきっとそんな事はないのだろうけど、
観光に携わってる人はなんとなく。。。
今まで行った国はだいたいもう一度行きたいと思うのですが、
ここは1回でいいかなぁ~
・・・これが私のウズベキスタンに対する印象です。
今年は新型コロナでバタバタな1年でした。
来年もまだまだコロナは終息しなさそうですが、
平穏な時間が過ごせる事を願っています。
皆様良い年をお迎え下さい。